
けっこうな勢いで真顔で過ごすハロです
正直何考えてるか全くわからないです
お耳レーダーは左右に開いて
情報収集中です

ずっと見ててときどき
写真撮ってたら
真顔のままこちらを見ました
こういう
表情のときは
何を考えてるのか全く検討もつかないし
て思いながら別の角度から見たら…

真顔でもなくてぼーっとしてただけでした
見る角度で
こんなに違うとは…
お話し変わって最近の朝夕
のこと
寒くなってきましたてよりも寒いです
うさ暖
OFFのままで
ケージに
防寒ブランケットもかけてません
それでも
ハロは寒そうなそぶり見せずです
これは先手を打って
暖かい仕様
にすべきか
昼夜
寒い
となる日まで
自然の
気温
室温仕様でいくか…悩ましいです
昨年は
冬支度として対
冬仕様に
リニューアルしたのは11月25日でした
で次の日にうさ暖
設置
&スイッチ
ONでした
時期的に今くらいだったですね
それでもちょっと遅いかなー
て考えてたりもしてたので今年は
冬仕様
へと
チェンジするのは今日でも明日でもいいくらいなのかな…
昨年の冬の時期よりも少し広くなってる
ふれあい広場ですが
ケージは
80サイズで変わらないので
ケージ部分は問題なし
、
サークル部分は大きめのクロスをすでに使ってるので問題なし
あとは…
ふれあい広場の中にある
ハログッズ
の選定です
使うもの
使わないもの
あるけどとりあえず
ひんやり
トンネル
をスロープの
木の小屋
に変えるだけで様子見かな?それともブランケット
かけてみようかな?
ブログランキングに参加してます お時間ある方はサイドバー上のバナー
クリックで順位を見ていってくださいm(. .)m 今回も読んでくださってありがとうございます